就職に役立つライセンス




●当スクールではスクール生一人ひとりをしっかりとサポート
します。就職に向けて一緒に頑張りましょう!

地方競馬場
・船橋競馬場
・川崎競馬場など
-
※(社)日本装蹄師会装蹄師養成認定講習会
を受講して免許取得可能

●基礎知識を学び、大学・専門学校の試験合格を目指します。

JRA競馬学校
騎手課程JRA競馬学校
厩務員課程動物関連の大学
日本大学獣医学科
麻布大学
日本獣医生命科学大学など
※公立の動物園や競馬場に就職するためには、地方公務員試験に合格する必要があります。
コース紹介



学校法人鹿島学園 鹿島学園高等学校提携校
動物飼育技術学院 高等部
当スクールでは、学校法人鹿島学園 鹿島学園高等学校と提携することにより、高等学校卒業資格も取得できる3年制の高等部を新設しました。当コースでは、高等部の途中で挫折してしまった経験を持つ方なども対象としています。多くの動物たちに囲まれた空間でココロを楽にし、一緒に学んで行きましょう。

動物飼育技術学院に入学すると同時に、鹿島学園高等学校通信制にも入学。動物のプロになるための技術や知識を学びながら、高校の卒業資格を取得する事が可能です。
動物飼育に関する専門的科目と高校卒業に必要な国語や数学などの教科の単位取得を取り入れたカリキュラムで学習します。また静岡校では、体育の授業に乗馬を取り入れるなど、動物飼育の学校の特色を活かした授業も行っています。
(高校卒業の資格を取得するには、3年間在籍し、数日間のスクーリングに通学する必要があります)


「就学支援金」により
授業料実質0円?54,700円学割が適用されます
?通学定期の利用可?
通信制高校も全日制と同じ卒業証書
?就職・進学など通信制のみの高校より有利?教育ローンを利用した学費支援あり
※Point1は、高等部の学費のみ対象(飼育学院の学費は対象外となりますのでご注意ください)


普通科でも少人数制ですが、動物ふれ合い飼育学級ではさらに人数を絞り、講師が手厚く指導いたします。
研修等も充実しているため、自立心を養うこともできます。
・普通科では馴染めない方
・人との関わりが苦手な方
・あきっぽい方
動物との関わりを通して人間として成長を感じることが出来ます。静岡県外の方もいらっしゃっています。
動物ふれ合い飼育学級では、下記の3つのコースをご用意しております。
【不登校教室】
不登校、引きこもりだった生徒を受け入れる教室。
ゆっくりと動物のお世話をする事からスタートします。学校に登校できそうな日から徐々に馴らしていくようにします。
【個人学級】
団体が苦手、大人数が苦手な生徒が勉強をする教室。
個人授業で動物とふれあいながら人を克服していきます。
【ファミリー学級】
ご家族が一緒でないと登校が難しく、勉強が困難な方
ご家族も一緒に登校や勉強を希望する方など少しずつ家族との時間を減らし、一人でも大丈夫なようにしていきます。
アクセス
●静岡校
住所 | 〒410-0822 静岡県沼津市下香貫七面1111-3 |
---|---|
TEL |
0120-777-044 (総合お問い合わせ電話番号) |
FAX | 055-935-1552 |
アクセス方法 | JR「沼津」駅南口より東海バス木の宮循環行き約20分、香貫台入口バス停下車すぐ |
●東京 下北沢校
住所 | 〒155-0033 東京都世田谷区代田1-38-8 代田セントラル1F |
---|---|
TEL | 0120-777-044 (総合お問い合わせ電話番号) |
当スクールでは、動物関連の大学や馬事関連の学校に入学を希望されるスクール生も全面的にサポートします。